MONTH

2020年12月

  • 2020年12月31日

ダイエットは筋トレで制す!オススメの理由を徹底解説

  めたぼーくん ダイエットしたいんだけど、ジョギングみたいな有酸素運動がいいのかな? でも、筋トレもいいって聞くし… ももじり ダイエットなら筋トレをオススメするよ! めたぼーくん 筋トレって覚えることが多そうで…どうも敷居が高いんだよね。 ももじり たしかに、その印象は強いかも… でも少しずつ覚えていけば、考えるより先に身体が覚えていくよ。 めたぼーくん 挑戦してみようかな。 筋トレ […]

  • 2020年12月28日

【筋トレの心得】トレーニングの3原理5原則を理解せよ!【基本】

  めたぼーくん 筋トレは結構工夫してやってるんだけどなぁ… なかなか成果が出ない… ももじり どんなトレーニングをしているの?? めたぼーくん 飽き性だから種目は気分でコロコロ変えてて、重量はバラバラで、好きな部位だけ… ももじり それじゃあ… ちょっと、原理・原則から離れちゃってるね。 めたぼーくん え、ダメなの!? ももじり ある程度の経験があるならオリジナルのルーティーンに発展す […]

  • 2020年12月26日

クレアチンの効果を徹底解説!筋力アップが最も期待できるサプリ!?

  めたぼーくん クレアチンって効果あるのかなあ。 筋力がアップするなんてことも聞くけど… ももじり クレアチンは機能的価値を持つ「エルゴジェニックエイゴ」とも呼ばれていて、比較的体感も得やすいサプリメントだよ。 めたぼーくん へーそうなんだ! 筋力肥大にも有効なのかな? ももじり 筋力アップのイメージが強いけど、筋肥大にも十分有効だよ。 じゃあ、今回はクレアチンについて解説するね。 こ […]

  • 2020年12月19日

「筋肉の使い方・鍛え方 パーフェクト事典」レビュー!ヘビロテ必須の筋トレ本!

  こんにちは、ももじり(@momojiri_fit)です。 今回ご紹介する書籍は、「筋肉の使い方・鍛え方パーフェクト事典」。   書籍のタイトル通り、筋肉の使い方と鍛え方が超わかりやすく解説されています。 フィットネスインフルエンサー達もこの本をオススメしていることが多く、万人にオススメできる一冊。   その情報量や情報密度は、「筋肉の辞書」といっても過言ではない内 […]

  • 2020年12月12日

【ダイエット攻略】チートデイの効果を高める最適なカロリーやPFCとは?

  めたぼーくん ダイエット辛くなってきた… そろそろチートデイ取り入れるべきかな?? ももじり チートデイを行う必要があるか、しっかり判断する必要があるよ。 めたぼーくん ダイエット開始1週間だけど、体重の落ちも順調だし、そのご褒美として… ももじり うーん… その状況なら、もしかしたらチートデイは必要ないかも… めたぼーくん え!?やらない方がいいかな?? ももじり 狙いがあればいい […]

  • 2020年12月6日

増量期に最適なカロリーやPFCは?ムダのないバルクアップ法とは

  めたぼーくん 減量明けて、ついに増量期だ〜! いっぱい食べるぞ〜! ももじり ちょっと待って! たしかに食べられる食事は増えるけど、無闇に過食すればいいってものでもないよ? めたぼーくん え、そうなの…? 増量ってオーバーカロリーが大事なんだよね? ももじり オーバーカロリーは前提だけど、その中でも意識した方がいいことはあるよ。 増量期のキーポイントを押さえておこう! こんにちは、も […]

>