- 2020年6月30日
「ウエイトトレーニング-理論編-」レビュー!思考停止しない最適の追求【山本義徳】
こんにちは、ももじりです。 今回は、あの山本義徳先生の著書を紹介します。 僕もガツンと筋トレに対する考え方を変えられました。 それほど、色んな衝撃を受けた本です。 本書は「理論編」と「実践編」の二部構成となっています。 もはや”筋トレの聖書”的な位置づけになりそうな勢い。 今回は理論編を紹介します。 さっそく、書籍データを見ていきましょう。 […]
こんにちは、ももじりです。 今回は、あの山本義徳先生の著書を紹介します。 僕もガツンと筋トレに対する考え方を変えられました。 それほど、色んな衝撃を受けた本です。 本書は「理論編」と「実践編」の二部構成となっています。 もはや”筋トレの聖書”的な位置づけになりそうな勢い。 今回は理論編を紹介します。 さっそく、書籍データを見ていきましょう。 […]
こんにちは、ももじりです。 今回は、筋トレの継続の仕方についてお話しします。 かれこれ、僕も2020年現在で筋トレ歴が7年を超えました。 ここまでくると、もはやライフスタイルですね。 十分、語る資格はあるのではないでしょうか。 筋トレをこれから始める人はもちろん、過去に何度も挫折経験がある人にも見ていただきたい記事です。 筋トレ […]
めたぼーくん そろそろ、ジムに通おうかと思ってるんだ。 ももじり お、いいね! ジムはモチベーションも保ちやすいよ! めたぼーくん ところで、ジムで必要なモノって何があるの?? ももじり 「必須なモノ」と「あると便利なモノ」があるよ。まとめて紹介するよ。 こんにちは、ももじり(@momojiri_fit)です。 今回では、ジム通いに必要な持ち物を紹介します。 ジム通いに […]
めたぼーくん やっぱり、ボディメイクするなら腹筋を割りたいなあ… ももじり 腹筋を割るには、腹筋だけ鍛えてても割れないよ! めたぼーくん え!そうなの!? ひたすら腹筋を鍛えればいいと思ってた… ももじり 体脂肪に覆われていると腹筋は見えないからね! ダイエットも並行しないと、成果が見えにくい部位なんだよ。 めたぼーくん うう…ダイエットと同時進行は辛そうだ。 筋トレ種目も、普通の腹 […]
こんにちは、ももじり(@momojiri_fit)です。 今回、ご紹介する書籍はビジネス本! 「レバレッジ」とは、「てこ」を意味する言葉です。 投資の世界などでは、頻繁に使われますね。 簡単に言うと、「少ない投資で大きな利益を出すこと」です。 この本のタイトルは、「レバレッジ・リーディング」。 つまり、「本に秘められた価値を、最大限引き出す読 […]
めたぼーくん 痩せたいなら脚を鍛えろってよく言われるけど、ほんとかな〜?? ももじり ダイエットで脚を鍛えるのは、たしかに有効だね。 大きい筋肉を鍛えることで代謝アップが見込めるよ! めたぼーくん そうなんだ。 チャレンジしてみようかな。 でも、脚のトレーニングってめちゃくちゃ辛いって聞くよね… ももじり 脚トレは恐らく筋トレの中でも、最もキツいと言われているね。 その代わりに恩恵も […]